Class levelクラスレベル




LEVEL 1: 4〜5歳(親子クラス)
4歳の誕生日を迎えた年少さんから参加できます。
音楽経験がない5歳のお子様なら、こちらがおすすめ。
初めてでも、親子一緒なので安心!
ドラミングでは一定のビートを演奏し、リズムを歌やチャンツを英語でそのまま覚えますが、
レベル2のようにパターンの演奏はしません。
お持ちのジャンベがあればご持参いただき、ない場合はお貸しします。
※ 対象年齢以下の弟妹の同伴は不可(ハイハイ前の赤ちゃんのみ可)
※4歳未満の年少の方は、申し込みする学期内に4歳になる場合は、受講可能。
LEVEL 2: 年長〜小2(親の参加は任意)
初めてのお子様でも年長ならレベル2からスタートして頂けます。
リズムを歌やチャンツで英語でそのまま覚え、そのリズムパターンをジャンベで演奏します。
CDやオンライン動画で、ご自宅でも復習&練習が必要になります。
※対象年齢以下の弟妹の同伴は不可(ハイハイ前の赤ちゃんのみ可)
※年中の方も、受け入れ可能な場合がございますので、個別にご相談ください。
ジャンベについて
レベル2では、リズムパターンを演奏し、自宅で練習が必要になるため、お持ちでない方は、各自購入をお勧めしております。(教室ではレンタルします)
ジャンベは、またがるスタイルで演奏するため、ミニジャンベと呼ばれる小さなものは不適です。身長や体格にもよりますが、レベル1では8インチ以上、レベル2では9インチ以上がおすすめです。
材質については、木製のものは重く、本革ヘッドのものは破れることもあり、メンテナンスが必須。お子様が使用する場合、合皮やプラスティック製のヘッドのジャンベが丈夫でおすすめです。
体験の際に、実際に触れて音やサイズ感も確かめて頂けます。